
足立区では「足立区特別養護老人ホーム整備方針(令和2年度ー11年度)」に基づき特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の整備を進めています。このたび、特別養護老人ホームの整備・運営事業者を下記のとおり募集します。
募集内容・提出書類・応募期限等
主な公募要件
種別 | 定員・規模等 |
募集箇所数 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム [新設] |
150床程度(ユニット型個室及び従来型多床室) ※ユニット型個室と従来型多床室の両方の整備を必須とし、従来型多床室は、定員の3割以内かつ30床以上とします。 |
1か所 |
老人短期入所施設 [特養に併設] |
特別養護老人ホームの定員の1割以上(ユニット型個室) | |
防災拠点型地域交流スペース[同上] |
災害時は「第一次避難所」としての利用(区と協定を締結)
|
|
災害用備蓄倉庫[同上] |
概ね50平方メートル程度 |
詳細は「募集要項」を参照してください。
整備地の概要
- 整備場所:【区有地】足立区本木一丁目448番4の一部(地番)
- 住居表示:足立区本木一丁目14番15(旧本木東小学校跡地)(現況:解体工事前)
- 敷地面積(特養分):約4996.79平方メートル(分筆登記に伴い、地積に差異が生じる可能性あり)、建ぺい率:80パーセント、容積率:200パーセント
- 用途地域地区準工業地域、第3種高度地区、準防火地域、日影規制:4-2.5時間(測定高さ4m)
- 公図(PDF:789KB)、現況重ね図(PDF:375KB)
応募スケジュール
- 質問受付:令和4年9月16日(金曜日)午後5時まで
- 応募書類受付:令和4年10月3日(月曜日)から令和4年10月14日(金曜日)まで(午前9時から午後4時まで)
※応募書類提出の際は、1週間前までに電話で日時を連絡の上ご来庁ください。
募集要項・様式等
担当・提出先
足立区福祉部 高齢者施策推進室 介護保険課 特養整備推進担当
電話:03-3880-5069(直通)
FAX:03-3880-5621
その他
東京都の老人福祉施設整備費補助金を活用して整備する場合は、東京都が定める基準・要件等に適合する必要があります。東京都の補助制度の概要・協議スケジュール・提出書類等の詳細は、東京都福祉保健局ホームページ(下記の関連リンク)を参照してください。
関連リンク
こちらの記事も読まれています
from "特別" - Google ニュース https://ift.tt/8sVWC6Q
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【令和4年度第2回】特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)整備・運営事業者の公募について(令和4年度協議分) - city.adachi.tokyo.jp"
Post a Comment