Search

フォックスコン、さらなる特別手当提案-iPhone工場の従業員確保図る - ブルームバーグ

アップルのスマートフォン「iPhone」を受託生産する フォックスコン・テクノロジー・グループは、中国河南省鄭州市にある生産施設の従業員にさらなる特別手当を支給しようとしている。混乱を和らげ、世界最大のiPhone工場の生産を回復させることが狙い。

  フォックスコンは10月1日から11月10日の間に離職した鄭州工場の元従業員に対し、復帰すれば500元(約9700円)のボーナスを支給するほか、12月と来年1月を通じて1時間当たり30元を通常の賃金に上乗せすると提案。ソーシャルメディアの微信(ウィーチャット)に掲載された 通知によれば、30日間在職すればボーナス3000元、さらに23日以上勤務すれば6000元を1月に追加で支払うという。

  同工場では先週、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)などに反発する数百人の従業員と警備員が激しく衝突。これを受け、一連の報酬増額やインセンティブが打ち出された。フォックスコンは週末、11月初め以前に入社したフルタイム従業員を対象に、12月と来年1月に月間最大 1万3000元を支払うとしていた。

  中国での生産上の問題により、アップルは今年のホリデー商戦期に「iPhone 14 Pro」が不足する事態に直面している。鄭州工場の混乱で生産が600万台近く減ると見込まれ、14 Proの最低価格が1台当たり約1000ドルであることから少なくとも60億ドル(約8300億円)の売上高が失われる可能性が示唆されている。

中国で週末に拡大した新型コロナウイルス政策に対する抗議活動を受け当局が主要都市に警官を大量配備

Source: Bloomberg

  鄭州工場はiPhone生産のピーク期には20万人強の従業員を抱えるが、不満を持つ従業員の排除を狙い、フォックスコンが1400ドルの 退職手当を提示した後、数千人が離職している。

原題: Foxconn Offers More Bonuses to Win Back IPhone City Staff(抜粋)

Adblock test (Why?)



from "特別" - Google ニュース https://ift.tt/5QwvRn8
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "フォックスコン、さらなる特別手当提案-iPhone工場の従業員確保図る - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.