Search

豊島の博物館で特別展 ヒンドゥーの神々一堂に - 東京新聞

 インド地域で古くから信仰されるヒンドゥーの神々を紹介する特別展「ヒンドゥーの神々の物語」が古代オリエント博物館(東京都豊島区東池袋三、サンシャインシティ文化会館ビル七階)で始まった=写真。

 破壊と創造の神「シヴァ」をはじめ、きらびやかな装飾をまとった神や、舌を出してひょうきんな顔の神など、古代から現代まで神々が民衆に愛され、描かれ、広まった過程がわかる。

 日本有数のインド大衆美術収集家、黒田豊さんのコレクションを中心に土器、民俗画、陶磁器、印刷物など約五百点を展示。日本からインドに輸出され、ヒンドゥーの神々が描かれたマッチ箱のラベルや陶磁器も並ぶ。

 学芸員は「ヒンドゥーの神々のイメージが一堂に並んでいる。素材や時代ごとの神々を感じてほしい」と話した。

 十一月二十七日まで。入場料一般千円など。(長竹祐子)

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)



from "特別" - Google ニュース https://ift.tt/aIoeCq1
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "豊島の博物館で特別展 ヒンドゥーの神々一堂に - 東京新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.