Search

気になるチームは出場する? 「よさこい特別演舞」に98チームが参加表明【高知】 « プライムこうち - 高知さんさんテレビ

気になるチームは出場する? 「よさこい特別演舞」に98チームが参加表明【高知】

8月10日・11日の2日間にわたり開催される「2022よさこい鳴子踊り特別演舞」

例年より4カ所少ない12の会場で演舞が行われ団体賞などはありません。8月1日時点で開催の可否を判断し、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出された場合は中止となります。

申し込みの受付が、きょう(7日)までとなっていて「よさこい祭振興会」には午後5時時点で98チームが参加を表明しています。

第1回から66回連続で祭りに参加してきた伝統チーム「上町よさこい鳴子連」も特別演舞への参加を決めています。しかし、ある課題がー

(上町よさこい鳴子連 合田国生代表)
「僕の願いとしては100人ぐらいいって欲しいなって思ってたんですけど実際83人で(募集が)終わった」

踊り子が予想以上に集まらず募集の締め切りを今月17日まで延ばしたのです。

(上町よさこい鳴子連 合田国生代表)
「本人が踊りたいって言っても今はいかんのじゃないかって(周りが)止める部分があったと思います」
「多くの踊り子の保護者さん踊り子さんも含めて『よくぞ決断してくれた』『絶対踊ります』『楽しみにしてます』という声を沢山いただいた。それに勇気づけられて僕たちも今準備しているところです」

このほか2019年に受賞したチームの参加状況です。

とらっくよさこい(ちふれ)は参加。「ほにや」は参加する予定で近々ホームページなどで正式に発表します。また「濱長 花神楽」は参加、「十人十彩」は不参加、東京のチーム「天空しなと屋しん」は参加、「旭食品」は踊り子の安全が確保できないとして不参加です。「帯屋町筋」は参加、土佐清水のチーム「いなん」は不参加、「サニーグループよさこい踊り子隊SUNNYS」は不参加です。また京町・新京橋「ゑびすしばてん連」は参加、「國士舞双」は参加です。「DDよさこいチーム」は踊りや衣装などの準備期間が少ないため不参加です。

例年200チームが参加し土佐の夏を彩るよさこい祭り。いつもの約半分ほどとなる参加チームがコロナ禍でどんな夏を残してくれるのでしょうか。全参加チームは「よさこい祭振興会」のホームページで、あす(8日)以降、公表されます。

Adblock test (Why?)



from "特別" - Google ニュース https://ift.tt/EG8QZWh
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "気になるチームは出場する? 「よさこい特別演舞」に98チームが参加表明【高知】 « プライムこうち - 高知さんさんテレビ"

Post a Comment

Powered by Blogger.